2025/6/20
すっかり忘れてた#映画鑑賞ふりかえり
✦5月(6/4本)
相変わらず体感より本数観てるし5月も軍師観れてるのえぐい。公開昨年の12/20だよ。ロングランすぎる~本当にありがとう!本当は6月も観たかったけど原稿終わってなかったので……ハイ……流石に諦めた……ので円盤発売したらたくさん観るよ~🥰発売もう来週じゃんな!!たのしみ!
あとたぶん特典のドラマCDで確実にぶっ倒れる予定でそのことを考える度に心臓がキュッてする
確実に犬猿なので…………………………………… こんなにこわいことがあるか?ってくらいこわい こわいよお 阪口脚本の犬猿で狂ってるんだぞわたしは 確定の供給こわすぎ こわい
✦5月(6/4本)
- 劇場版 名探偵コナン 隻眼の残像
- 劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師
- 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ TABOO NIGHT XXXX
- 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編 リバイバル上映
- ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-
- 劇場版 名探偵コナン 隻眼の残像
相変わらず体感より本数観てるし5月も軍師観れてるのえぐい。公開昨年の12/20だよ。ロングランすぎる~本当にありがとう!本当は6月も観たかったけど原稿終わってなかったので……ハイ……流石に諦めた……ので円盤発売したらたくさん観るよ~🥰発売もう来週じゃんな!!たのしみ!
あとたぶん特典のドラマCDで確実にぶっ倒れる予定でそのことを考える度に心臓がキュッてする
確実に犬猿なので…………………………………… こんなにこわいことがあるか?ってくらいこわい こわいよお 阪口脚本の犬猿で狂ってるんだぞわたしは 確定の供給こわすぎ こわい

2025/6/3
#コナン
歴代映画の評価さくっとやろっかなーっていう
時計じかけの摩天楼(1997) ★★★★☆
14番目の標的(1998) ★★★★★
世紀末の魔術師(1999) ★★★★★
⇒キッドゲスト映画として一生ここを超えられないんじゃないかと思う どうだろう
瞳の中の暗殺者(2000) ★★★★☆
天国へのカウントダウン(2001) ★★★★★
⇒哀ちゃんの計算式読み上げとご飯に対する元太の価値観がすき
ベイカー街の亡霊(2002) ★★★★★
⇒大好き
迷宮の十字路(2003) ★★★★★
⇒大好き
銀翼の奇術師(2004) ★★☆☆☆
水平線上の陰謀(2005) ★★★☆☆
⇒おっちゃんがカッコイイ映画は間違いない
探偵たちの鎮魂歌(2006) ★★★☆☆
⇒白快オタクとしては★★★★★
紺碧の棺(2007) ★★☆☆☆
⇒謎解き部分凝ってておもしろいんだよな~主題歌も神
戦慄の楽譜(2008) ★★★☆☆
⇒怜子さん大好き でもプッシュ音とリコーダーの演出がちとシュールで…
漆黒の追跡者(2009) ★★★★☆
⇒追跡者は面白い!!!!!久々にコナン映画おもしろいなと思った作品
天空の難破船(2010) ★★☆☆☆
沈黙の15分(2011) ★★★☆☆
⇒雪崩シーンはいつでもガチ泣きをキメるので、ここで笑う人とはハグできないぜ
11人目のストライカー(2012) ★★☆☆☆
⇒貴大がその後のアニオリで救われてよかった
絶海の探偵(2013) ★★☆☆☆
⇒海上という密室舞台で殺人が外で起きていたのは勿体なかったな
異次元の狙撃手(2014) ★★☆☆☆
業火の向日葵(2015) ★☆☆☆☆
⇒主題歌は本当に神で最高で・・・・・・・・・・・・・・・
純黒の悪夢(2016) ★★★★★
⇒何度見ても泣く
から紅の恋歌(2017) ★★★★☆
⇒小説脚本から抜け出せてなくて惜しいけどわたしは好きな映画
ゼロの執行人(2018) ★☆☆☆☆
⇒毛利家を巻き込んだのがゆるせないため…&絵コンテが説明不足 ノックスの十戒を破ることなかれだよ
紺青の拳(2019) ★★☆☆☆
緋色の弾丸(2021) ★★★☆☆
⇒平野綾の英語と最後のカーチェイス詰将棋で個人的には星プラス1
ハロウィンの花嫁(2022) ★★☆☆☆
⇒別組織を描くには尺が足りてないのとトリックが甘いかな~あと警学ターンがクライマックスすぎる
黒鉄の魚影(2023) ★★★★★
⇒劇半の音ハメの気持ちよさが過去一クラス、映画脚本になってて感動
100万ドルの五稜星(2024) ★☆☆☆☆
隻眼の残像(2025) ★★★★☆
⇒脚本のまとまりの無さはあれど、既存の舞台と常識の範囲内アクションでスケールを大きく描けておりよくできてる!て思う
コナンおたくとしてではなく普段映画観る人間としてのレビュー
やっぱりこだま監督作品っていいな~
CLOSE
歴代映画の評価さくっとやろっかなーっていう
時計じかけの摩天楼(1997) ★★★★☆
14番目の標的(1998) ★★★★★
世紀末の魔術師(1999) ★★★★★
⇒キッドゲスト映画として一生ここを超えられないんじゃないかと思う どうだろう
瞳の中の暗殺者(2000) ★★★★☆
天国へのカウントダウン(2001) ★★★★★
⇒哀ちゃんの計算式読み上げとご飯に対する元太の価値観がすき
ベイカー街の亡霊(2002) ★★★★★
⇒大好き
迷宮の十字路(2003) ★★★★★
⇒大好き
銀翼の奇術師(2004) ★★☆☆☆
水平線上の陰謀(2005) ★★★☆☆
⇒おっちゃんがカッコイイ映画は間違いない
探偵たちの鎮魂歌(2006) ★★★☆☆
⇒白快オタクとしては★★★★★
紺碧の棺(2007) ★★☆☆☆
⇒謎解き部分凝ってておもしろいんだよな~主題歌も神
戦慄の楽譜(2008) ★★★☆☆
⇒怜子さん大好き でもプッシュ音とリコーダーの演出がちとシュールで…
漆黒の追跡者(2009) ★★★★☆
⇒追跡者は面白い!!!!!久々にコナン映画おもしろいなと思った作品
天空の難破船(2010) ★★☆☆☆
沈黙の15分(2011) ★★★☆☆
⇒雪崩シーンはいつでもガチ泣きをキメるので、ここで笑う人とはハグできないぜ
11人目のストライカー(2012) ★★☆☆☆
⇒貴大がその後のアニオリで救われてよかった
絶海の探偵(2013) ★★☆☆☆
⇒海上という密室舞台で殺人が外で起きていたのは勿体なかったな
異次元の狙撃手(2014) ★★☆☆☆
業火の向日葵(2015) ★☆☆☆☆
⇒主題歌は本当に神で最高で・・・・・・・・・・・・・・・
純黒の悪夢(2016) ★★★★★
⇒何度見ても泣く
から紅の恋歌(2017) ★★★★☆
⇒小説脚本から抜け出せてなくて惜しいけどわたしは好きな映画
ゼロの執行人(2018) ★☆☆☆☆
⇒毛利家を巻き込んだのがゆるせないため…&絵コンテが説明不足 ノックスの十戒を破ることなかれだよ
紺青の拳(2019) ★★☆☆☆
緋色の弾丸(2021) ★★★☆☆
⇒平野綾の英語と最後のカーチェイス詰将棋で個人的には星プラス1
ハロウィンの花嫁(2022) ★★☆☆☆
⇒別組織を描くには尺が足りてないのとトリックが甘いかな~あと警学ターンがクライマックスすぎる
黒鉄の魚影(2023) ★★★★★
⇒劇半の音ハメの気持ちよさが過去一クラス、映画脚本になってて感動
100万ドルの五稜星(2024) ★☆☆☆☆
隻眼の残像(2025) ★★★★☆
⇒脚本のまとまりの無さはあれど、既存の舞台と常識の範囲内アクションでスケールを大きく描けておりよくできてる!て思う
コナンおたくとしてではなく普段映画観る人間としてのレビュー
やっぱりこだま監督作品っていいな~
CLOSE

2025/5/12
締切一週間前の作業速度は爆速(当社比)なのに締め切りが無いと全然絵を描かなくなるし完成まで数日掛かる、ほんまに何と思っています自分に
なのでひとつに対して3日以上掛けない制約を自分に課したんだけどそのことをスッカリ忘れてた。今日から再開しま~す
#rkrn
先週末また映画館で軍師を観てきたんだけどやっぱり軍師のもんじかっこよすぎて胸がくるしくなるて……
ドクタケの足軽たちに囲まれて「わらわらわらわらと……」って言うところ、ほんと、かっこよすぎん?留もきっとそう思うよ 悔しがりながら
留って理想の男に対する憧れをつよく持つタイプなんじゃないかなと思うので(三男坊だし)、その枠にもんじろが入ってくる度に悔しくなることありそうな気がする 負けたくないしで
なのでひとつに対して3日以上掛けない制約を自分に課したんだけどそのことをスッカリ忘れてた。今日から再開しま~す
#rkrn
先週末また映画館で軍師を観てきたんだけどやっぱり軍師のもんじかっこよすぎて胸がくるしくなるて……
ドクタケの足軽たちに囲まれて「わらわらわらわらと……」って言うところ、ほんと、かっこよすぎん?留もきっとそう思うよ 悔しがりながら
留って理想の男に対する憧れをつよく持つタイプなんじゃないかなと思うので(三男坊だし)、その枠にもんじろが入ってくる度に悔しくなることありそうな気がする 負けたくないしで

2025/5/5
4月あっという間だったな〜
#映画鑑賞ふりかえり
✦4月(9/4本)
あまり観てない気がしてたけど意外と観てた
コナンずっと我慢してたから5月は行くぜ行きまくるぜ〜!高明のビジュの良さを浴びて健康になってくるぜ
#映画鑑賞ふりかえり
✦4月(9/4本)
- アンダーニンジャ
- ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-
- 劇場版 名探偵コナン 隻眼の残像
- 劇場版 名探偵コナン 隻眼の残像
- 劇場版 僕とロボコ
- 劇場版 名探偵コナン 隻眼の残像
- 映画 忍たま乱太郎
- 劇場版アニメ 忍たま乱太郎 忍術学園 全員出動!の段
- 劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師
あまり観てない気がしてたけど意外と観てた
コナンずっと我慢してたから5月は行くぜ行きまくるぜ〜!高明のビジュの良さを浴びて健康になってくるぜ

2025/4/21
「結局軍師何回行ったの?」と聞かれることが多いので(ウケる)やるか
#映画鑑賞ふりかえり
✦2月(14/4本)
✦3月(8/4本)
先週3作品一挙上映行ってきたので合計30回行ったっぽい。過去最多~
回数行くことにあんまり興味ないけど通えて楽しいのでもう配信していようがまだまだ映画館で観られるなら行くぜこれからも
#rkrn

一挙上映はなんかすごかった 金をじゃぶじゃぶ使う公式だ…!!と思った
セクシー留三郎の缶バッジ(おたくが勝手にそう呼んでいる)も無事に自引きできたのでHappy
#映画鑑賞ふりかえり
✦2月(14/4本)
- 劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師 ✕ 11
- 機動戦士Gundam GQuuuuuuX Beginning
- ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-
- トワイライト・ウォリアーズ 決戦! 九龍城砦
✦3月(8/4本)
- 劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師 ✕ 4
- ファイアーブランド ヘンリー8世最後の妻
- ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-
- ウィキッド ふたりの魔女
- 教皇選挙
先週3作品一挙上映行ってきたので合計30回行ったっぽい。過去最多~
回数行くことにあんまり興味ないけど通えて楽しいのでもう配信していようがまだまだ映画館で観られるなら行くぜこれからも
#rkrn

一挙上映はなんかすごかった 金をじゃぶじゃぶ使う公式だ…!!と思った
セクシー留三郎の缶バッジ(おたくが勝手にそう呼んでいる)も無事に自引きできたのでHappy

2025/2/12
わかりきってるからやらなくていいと思ったんだけど
#映画鑑賞ふりかえり
✦1月(14/4本)
すごいスリルー
#rkrn
何回か観て、きりちゃんのきのこ採りアルバイトの報酬が五文でイコール『土井先生はまだ三途の川を渡ってない』の表現なんだなーといまさら思った(六文銭には足りてない)
あとこの間はにわ展で国立博物館行ったときに平成館一階の展示で銭触ったの思い出した

ちょうど五文銭だね 江戸時代入ってからのやつだからちょっと違うけど 素材も異なるっぽいけどあれくらいの重みか……というのを思い出してる
というかきりちゃんのドケチ忍法ってコミカルに描写されてるけど素の身体能力がえぐ高いってことだから末恐ろしいなとおもう。全員出動の段でも土井先生に後ろから飛びかかられそうになったのあっさり避けてんだよね。ポテンシャル高ボーイ……
きりちゃんって老成してるのもそうだけど世の中に対する目線がすこし冷めてるように感じるから「土井先生を取り戻す」ではなく「土井先生に会いたい」と言ったり自分のこと覚えてないと言われたとき一度現実を受け止めようとしたりするところを見て胸がぎゅーーてなる……心健やかに過ごしてほしい
てかこれもびっくりしたけど竹林のシーンでドクタケ詰所に戻ろうとした天鬼の顔が判別できる距離に居るきりちゃんのこと天鬼が気付かないはずないので、
➀無自覚にきりちゃんはセーフ対象扱い
②闘気も感じられない子供の気配だからスルー
➂きりちゃんが気配消すのが上手い
このうちのどれなんだろ〜って最近観るときよく考えてる まあ②かなあ、八方斎に斬れと言われたときのリアクション「こんな子供を…!?」だしな天鬼殿
原作に答えあるかも〜て原作も読みすすめてるけど犬猿の濃度高すぎてオタクの気が狂って全然進まない
CLOSE
#映画鑑賞ふりかえり
✦1月(14/4本)
- 劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師 ✕ 13
- 劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師 4DX
すごいスリルー
#rkrn
何回か観て、きりちゃんのきのこ採りアルバイトの報酬が五文でイコール『土井先生はまだ三途の川を渡ってない』の表現なんだなーといまさら思った(六文銭には足りてない)
あとこの間はにわ展で国立博物館行ったときに平成館一階の展示で銭触ったの思い出した

掘り出された江戸の金貨
平成館 考古展示室 2024年9月18日(水) ~ 2025年3月9日(日)
https://www.tnm.jp/modules/r_exhibition/...
ちょうど五文銭だね 江戸時代入ってからのやつだからちょっと違うけど 素材も異なるっぽいけどあれくらいの重みか……というのを思い出してる
というかきりちゃんのドケチ忍法ってコミカルに描写されてるけど素の身体能力がえぐ高いってことだから末恐ろしいなとおもう。全員出動の段でも土井先生に後ろから飛びかかられそうになったのあっさり避けてんだよね。ポテンシャル高ボーイ……
きりちゃんって老成してるのもそうだけど世の中に対する目線がすこし冷めてるように感じるから「土井先生を取り戻す」ではなく「土井先生に会いたい」と言ったり自分のこと覚えてないと言われたとき一度現実を受け止めようとしたりするところを見て胸がぎゅーーてなる……心健やかに過ごしてほしい
てかこれもびっくりしたけど竹林のシーンでドクタケ詰所に戻ろうとした天鬼の顔が判別できる距離に居るきりちゃんのこと天鬼が気付かないはずないので、
➀無自覚にきりちゃんはセーフ対象扱い
②闘気も感じられない子供の気配だからスルー
➂きりちゃんが気配消すのが上手い
このうちのどれなんだろ〜って最近観るときよく考えてる まあ②かなあ、八方斎に斬れと言われたときのリアクション「こんな子供を…!?」だしな天鬼殿
原作に答えあるかも〜て原作も読みすすめてるけど犬猿の濃度高すぎてオタクの気が狂って全然進まない
CLOSE

2025/1/10
#rkrn
劇場特典第四弾は無事に六年生を引き当てられたぜ……よかったぜ……永遠に苦しむとこだったぜ……あとで読むんだぜ 楽しみだぜ
なんだかんだ戦いの最中に喧嘩してたわりに犬猿って連携プレー多いよなあ、中近距離型と中距離型攻撃だからか?とか思ってたんだけどそれだと小平太絡まないの変だし、やっぱ意図的なのかな〜
この動画にはないけど後半戦のガチ殺傷覚悟決めた天鬼が真っ先に斬りかかったのが伊作(得意武器なし、防具を持っていないことが明白)、その次に長次(縄鏢、刀を受けきれない)なのが本当にマジのやつでこわ……とおもった
あそこで小平太が長次庇うのも泣けるしそのあとの犬猿連携プレーは好きすぎて何度見ても悶狂う でも目潰しは痛いよ〜……終盤で目が開くようになってよかったよもんじろ……
劇場特典第四弾は無事に六年生を引き当てられたぜ……よかったぜ……永遠に苦しむとこだったぜ……あとで読むんだぜ 楽しみだぜ
なんだかんだ戦いの最中に喧嘩してたわりに犬猿って連携プレー多いよなあ、中近距離型と中距離型攻撃だからか?とか思ってたんだけどそれだと小平太絡まないの変だし、やっぱ意図的なのかな〜
この動画にはないけど後半戦のガチ殺傷覚悟決めた天鬼が真っ先に斬りかかったのが伊作(得意武器なし、防具を持っていないことが明白)、その次に長次(縄鏢、刀を受けきれない)なのが本当にマジのやつでこわ……とおもった
あそこで小平太が長次庇うのも泣けるしそのあとの犬猿連携プレーは好きすぎて何度見ても悶狂う でも目潰しは痛いよ〜……終盤で目が開くようになってよかったよもんじろ……

2025/1/2

2024/12/3
#映画鑑賞
相変わらず忘れてたのでまとめてやる
✦10月(2/4本)
✦11月(4/4本)
10月創作面であまり調子がよくなかったんだけどこうして見ると映画鑑賞数がすくないと調子出てないんだなーとおもう 映画館通いがすくないから調子が出ないのか、調子が出ないから映画館通いがすくないのか、鶏が先か卵が先か、わたしのヤル気が出るのが先か締め切りに追われるのが先か、…………。
#特撮 そういえば冬映画再上映は結局行けなかったんだけど、(PW:英字数字)
相変わらず忘れてたのでまとめてやる
✦10月(2/4本)
- グラディエーター 4Kデジタルリマスター
- 八犬伝
✦11月(4/4本)
- 劇場版風都探偵 仮面ライダースカルの肖像
- レッド・ワン
- レッド・ワン
- インターステラー 公開10周年記念IMAX再上映
10月創作面であまり調子がよくなかったんだけどこうして見ると映画鑑賞数がすくないと調子出てないんだなーとおもう 映画館通いがすくないから調子が出ないのか、調子が出ないから映画館通いがすくないのか、鶏が先か卵が先か、わたしのヤル気が出るのが先か締め切りに追われるのが先か、…………。
#特撮 そういえば冬映画再上映は結局行けなかったんだけど、(PW:英字数字)

2024/10/25

#グラディエーター
前作を観た。め〜〜〜っちゃよかった!!このタイミングで前作の4Kデジタルリマスター上映してくれて嬉しいよ〜絶対に劇場で観たいとおもっていたのでどうにか時間の合う上映回があってよかった
美術周りで特に感じたけどこれが2000年制作だなんて信じられないよ……
リドリー・スコット監督のつくる終わり方しっとりめの作品はそれほど趣味というわけではないんだけど、この人の描く男と男の愛(広義)は趣味ゾーンに刺さるし、好きなイケおじはたくさん出てくるし、そうして容赦なく退場していくし……
わたしはプロキシモが平和の象徴である木剣を手にしながら抗わずに刺殺されたシーンで涙が止まりませんでした
あそこからもうずっと爆泣きだよ
新作楽しみだな〜🥰新作さあ、VSサイはもちろんだけどコロッセオ内で海戦やってくれるのがもう楽しみすぎてむり

2024/10/7
#映画鑑賞
✦9月(3/4本)
9月も絶賛ヘタミュ月間やってたけど、中旬からまた映画観始めた感じ。自分の生活スタイルがわかりやすすぎる
『エイリアン:ロムルス』はここ最近観たなかで一番おもしろかったなー!グロいしスリラーだしダメなひとはダメと思う タイトル的に建国記みたいなやつかと思っていたら「別の種族の母乳で育つ」部分を引っ張ってきてたので降参した。そこまでやると思わなかった。すごいよ
✦9月(3/4本)
- エイリアン:ロムルス
- ラストマイル
- スオミの話をしよう
9月も絶賛ヘタミュ月間やってたけど、中旬からまた映画観始めた感じ。自分の生活スタイルがわかりやすすぎる
『エイリアン:ロムルス』はここ最近観たなかで一番おもしろかったなー!グロいしスリラーだしダメなひとはダメと思う タイトル的に建国記みたいなやつかと思っていたら「別の種族の母乳で育つ」部分を引っ張ってきてたので降参した。そこまでやると思わなかった。すごいよ

2024/9/28
そういえば忘れてた
#映画鑑賞
✦8月(2/4本)
いやまあヘタミュに捧げた8月だったしね……………………………………………………
そういえば配信で『ジョン・ウィック』を観たけど、家は安地であってほしい人間なので冒頭でかなりのダメージを負った そのあとの復讐劇では心が回復しなかった ワンちゃん……
#映画鑑賞
✦8月(2/4本)
- 僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ユアネクスト
- 温泉シャーク
いやまあヘタミュに捧げた8月だったしね……………………………………………………
そういえば配信で『ジョン・ウィック』を観たけど、家は安地であってほしい人間なので冒頭でかなりのダメージを負った そのあとの復讐劇では心が回復しなかった ワンちゃん……

✦6月(2/4本)
✦7月(1/4本)
✦8月(3/4本)
由々しき事態ですよこれは 全然観れてないじゃん!!冬あたり月10本以上観てたのに。まあほぼ軍師だけど
映画館で過ごす時間が少ないと調子を崩すので9月は週1ペースに戻したいな~
ずっと原稿+資格勉強で行けてなかったという理由はあれど、たぶんそれしか出来ない状態を続けるよりはどちらもすこしずつ触れる状態の方が程よい気がするので
ちなみに7月に受けた資格試験は合格しました✌
秋も資格勉強期間かなーと思っているけどインターネットのお絵描きもたくさんしたい