2024/6/1
絵文字ありがとうございます💙
6月になったから絵文字セット変えた!もう6月!?早い
#映画鑑賞
先月のふりかえりしてみたけどまたコナンブーストしてた
✦5月(4/4本)
間に合えば陰陽師0もう一回観たいな
6月になったから絵文字セット変えた!もう6月!?早い
#映画鑑賞
先月のふりかえりしてみたけどまたコナンブーストしてた
✦5月(4/4本)
- 陰陽師0
- 名探偵コナン 100万ドルの五稜星
- オッペンハイマー
- トラペジウム
間に合えば陰陽師0もう一回観たいな

2024/5/13
絵文字ありがとうございます💙
#映画鑑賞
先月のふりかえりしてなかったからやる
✦4月(5/4本)
目標にしてる1ヶ月で4本以上はクリアしているけどコナンのブースト感すごくて笑う。コナンは周回するのが楽しい作品だからいいよね
#映画鑑賞
先月のふりかえりしてなかったからやる
✦4月(5/4本)
- デューンPART2
- 名探偵コナン 100万ドルの五稜星
- 名探偵コナン 100万ドルの五稜星
- 名探偵コナン 100万ドルの五稜星
- 劇場版ブルーロック -EPISODE 凪-
目標にしてる1ヶ月で4本以上はクリアしているけどコナンのブースト感すごくて笑う。コナンは周回するのが楽しい作品だからいいよね

2024/4/7

2024/3/6
忘れてたけど#映画鑑賞ふりかえり~
✦2月(6/4本)
観すぎなのでは?反動か何かか?
あと最近友人たちと大好きな映画#ダンジョンズ&ドラゴンズを観た。観てくれ!つって観た。
めっちゃ楽しんで観てくれたのでうれしかった~自分が好きな作品を良いものとして受けとってもらえることは何よりもうれしい
あくまで映画館で映画を鑑賞する行為が好きなだけのファッション映画好き人間なので、映画鑑賞のふりかえりも映画館の分しか残してないんだけど、ほかも残すか悩む~
とりあえずゴッドファーザーを借りたので観るのがとてもたのしみ
✦2月(6/4本)
- ゴールデンカムイ
- カラーパープル
- 劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦
- ゴールデンカムイ
- ジャンヌ・デュ・バリー 国王最期の愛人
- マダム・ウェブ
観すぎなのでは?反動か何かか?
あと最近友人たちと大好きな映画#ダンジョンズ&ドラゴンズを観た。観てくれ!つって観た。
めっちゃ楽しんで観てくれたのでうれしかった~自分が好きな作品を良いものとして受けとってもらえることは何よりもうれしい
あくまで映画館で映画を鑑賞する行為が好きなだけのファッション映画好き人間なので、映画鑑賞のふりかえりも映画館の分しか残してないんだけど、ほかも残すか悩む~
とりあえずゴッドファーザーを借りたので観るのがとてもたのしみ

2024/2/2

2024/1/19
#SideM
Jupiter新曲がどちらもよすぎる
じゅぴの試聴動画見たあとに電車を2回乗り間違えたけどそのあとポールプリンセスを見て心が浄化されたそんな日でした
ポールプリンセス あまりにもきれいな映画だったな
Jupiter新曲がどちらもよすぎる
じゅぴの試聴動画見たあとに電車を2回乗り間違えたけどそのあとポールプリンセスを見て心が浄化されたそんな日でした
ポールプリンセス あまりにもきれいな映画だったな

2023/12/31
今年は本を出すスピードをそこそこ戻せて当社比たくさんお絵かきできてよかった!それもこれもSurfaceのおかげ おまえを買ってよかった
2024年は倍を目指したいのと身体を描けるようになることが目標
小説もコンスタントにアップできるようなサイクルにしたいな〜
そんでもって毎月の#映画鑑賞ふりかえり
✦12月(4/4本)
ロストフライトを泣く泣く諦めた師走だったね……
ダンジョン飯は本当に観てよかったとおもってる!TVシリーズの放送もたのしみです
来年もたくさん映画観たい〜2024年のラインナップもたのしみ
サイトのほうもちょくちょく見に来ていただけているようで励みになっております!来年もよろしくお願いします!
ところでこのタイミングで熱出して寝込みながら過ごす大晦日さいあくだよ
結果次第では1/7の冬インテはともだちのスペースで頒布をお願いすることになるかも……ただの疲労だといいね……新年会はキャンセル確実だ……
CLOSE
2024年は倍を目指したいのと身体を描けるようになることが目標
小説もコンスタントにアップできるようなサイクルにしたいな〜
そんでもって毎月の#映画鑑賞ふりかえり
✦12月(4/4本)
- SPY×FAMILY
- ウィッシュ
- ダンジョン飯
- ナポレオン
ロストフライトを泣く泣く諦めた師走だったね……
ダンジョン飯は本当に観てよかったとおもってる!TVシリーズの放送もたのしみです
来年もたくさん映画観たい〜2024年のラインナップもたのしみ
サイトのほうもちょくちょく見に来ていただけているようで励みになっております!来年もよろしくお願いします!
ところでこのタイミングで熱出して寝込みながら過ごす大晦日さいあくだよ
結果次第では1/7の冬インテはともだちのスペースで頒布をお願いすることになるかも……ただの疲労だといいね……新年会はキャンセル確実だ……
CLOSE

2023/12/23
絵文字ありがとうございます💓❄☃🎄🌹🌹🌹

#SPY×FAMILY観た!
前髪右分けデコ出し茶髪の、後ろ髪内巻きの、瞳がブルーグレーの、仮面を付けた男がえぐちたくやの声で喋りだしたときオタクは大混乱した
感想〜出来が良かった!きれいにまとまってた。
おとなもこどもも楽しめる作品に仕上がってたと思う。
子供向けのギャグライン、大人向けのラブコメディ度合い、それぞれ割合が変わるといろんな世代へのアプローチが難しくなっちゃうとおもうんだけど、過剰すぎず足りすぎずよかった。
アニメは原作と違って家族要素を推してるし、どう映画にするんだろうと思ってたけど……なるほど不倫疑惑か〜!たしかに原作だとそこまで出来ないよね。映画の単話完結、パラレル扱いの位置付けだからこそ出来るネタよね ヨルさんのドツボにはまっていく思考ともうまくかみ合ってた
ヨルさんといえば彼女レベルにもなると全身改造マシンガン人間(CVたけぴ)をあてないと足止めできないらしい。戦闘シーンメチャクチャすぎて笑った
あとヨルさんがどこまでも妻であり母であったのがよかったな〜最後に女の所持品で戦うの最高だった。ヨルさんだけの力(殺し屋スキル)もじゅうぶん強いんだけど、それだけじゃなく、ロイドからのプレゼントがあって、アーニャを助けたい気持ちによって勝ちへ辿り着けるところがよかったな
ヨルさんとしては本気で夫と娘を迎えに来ただけなのがまた良い
そしてロイドというか黄昏さんに関しては元々好きだった男がアニメ化にあたり急に好きな声(えぐちたくや)で喋りだしたので動いても喋っても『好き…………………………』て感情にまみれてそれで思考がおわる
だって本当なんだもん……
好きな男が好きな声で喋るんだもん………………思考もバグる
映画館の高品質音響で数時間えぐちたくやの声を浴びるの、すごい、すごく、すごかった
えぐちたくやの声って、なに?
えぐちたくや…………なに……
そういえばエックスでも少し触れたんだけど、劇中有名な映画作品のオマージュがいくつかあったように思う。
ただミッションインポッシブルとかのスパイ映画ならわかるんだけど、それ以外のトップガンとかインディ?あたりから小ネタを仕込んでくるのはすこしだけ有名映画シーンのツギハギ感があって、はたしてそれをSPY×FAMILYでやる意味があったのか?という疑問は残る
含みを持たせるためのシーンでもなかったかなあと
でもオタクはコナンの「ハワイで親父に…」ネタが大好きなのでロイドがヨルさんに飛行機の運転の仕方をどこで学んだのか問われたときに「学生の頃バイトで…」と答えたシーンで笑っちゃったんだ 敗けたよ
全体的にきれいにまとめられていた映画だったので飽きずに何度でも観られる良作になってたんじゃないかな〜
作画も演出も良かった!
SPY×FAMILY毎年ホリデーシーズン枠で映画やってほしいな
CLOSE
仮面舞踏会の男がまじでグラースの見た目しててなのにえぐちたくやの声がするから混乱して冒頭まるっと頭に入らなかったんでもう一回観ます

#SPY×FAMILY観た!
前髪右分けデコ出し茶髪の、後ろ髪内巻きの、瞳がブルーグレーの、仮面を付けた男がえぐちたくやの声で喋りだしたときオタクは大混乱した
感想〜出来が良かった!きれいにまとまってた。
おとなもこどもも楽しめる作品に仕上がってたと思う。
子供向けのギャグライン、大人向けのラブコメディ度合い、それぞれ割合が変わるといろんな世代へのアプローチが難しくなっちゃうとおもうんだけど、過剰すぎず足りすぎずよかった。
アニメは原作と違って家族要素を推してるし、どう映画にするんだろうと思ってたけど……なるほど不倫疑惑か〜!たしかに原作だとそこまで出来ないよね。映画の単話完結、パラレル扱いの位置付けだからこそ出来るネタよね ヨルさんのドツボにはまっていく思考ともうまくかみ合ってた
ヨルさんといえば彼女レベルにもなると全身改造マシンガン人間(CVたけぴ)をあてないと足止めできないらしい。戦闘シーンメチャクチャすぎて笑った
あとヨルさんがどこまでも妻であり母であったのがよかったな〜最後に女の所持品で戦うの最高だった。ヨルさんだけの力(殺し屋スキル)もじゅうぶん強いんだけど、それだけじゃなく、ロイドからのプレゼントがあって、アーニャを助けたい気持ちによって勝ちへ辿り着けるところがよかったな
ヨルさんとしては本気で夫と娘を迎えに来ただけなのがまた良い
そしてロイドというか黄昏さんに関しては元々好きだった男がアニメ化にあたり急に好きな声(えぐちたくや)で喋りだしたので動いても喋っても『好き…………………………』て感情にまみれてそれで思考がおわる
だって本当なんだもん……
好きな男が好きな声で喋るんだもん………………思考もバグる
映画館の高品質音響で数時間えぐちたくやの声を浴びるの、すごい、すごく、すごかった
えぐちたくやの声って、なに?
えぐちたくや…………なに……
そういえばエックスでも少し触れたんだけど、劇中有名な映画作品のオマージュがいくつかあったように思う。
ただミッションインポッシブルとかのスパイ映画ならわかるんだけど、それ以外のトップガンとかインディ?あたりから小ネタを仕込んでくるのはすこしだけ有名映画シーンのツギハギ感があって、はたしてそれをSPY×FAMILYでやる意味があったのか?という疑問は残る
含みを持たせるためのシーンでもなかったかなあと
でもオタクはコナンの「ハワイで親父に…」ネタが大好きなのでロイドがヨルさんに飛行機の運転の仕方をどこで学んだのか問われたときに「学生の頃バイトで…」と答えたシーンで笑っちゃったんだ 敗けたよ
全体的にきれいにまとめられていた映画だったので飽きずに何度でも観られる良作になってたんじゃないかな〜
作画も演出も良かった!
SPY×FAMILY毎年ホリデーシーズン枠で映画やってほしいな
CLOSE
仮面舞踏会の男がまじでグラースの見た目しててなのにえぐちたくやの声がするから混乱して冒頭まるっと頭に入らなかったんでもう一回観ます

2023/12/1
絵文字ありがとうございます💓💙🤍🌹🍇
月が変わったので絵文字も12月verにしました
12月だいすき!誕生月!空気の冷たさと星空のきれいさもすき。
そんなわけで先月の#映画鑑賞ふりかえり
✦11月(3/4本)
また3本~!?
あまりにも観に行けてなさすぎて己の時間の使い方を反省
ドミノかロストフライトは11月中に観ておきたかったな〜
でもドミノに関しては予告で『どんでん返しの最高傑作』と言ってしまってたので記憶無くした頃に観たい気もする。個人的にどんでん返し系のキャッチコピーはただのネタバレなので宣伝文句にするのやめてほしいんだけど、それで惹かれる層もあるからむずかしいよね

あと先日ローマ展に行ってきた。
これは撮影OKだった巨デカ記念柱の石膏複製で、デケバルスの自害シーンに惹かれて思わずドアップで撮った。この頃の(もっとあとの時代もそうかもだけど)敵に屈するくらいなら死を選ぶ歴史上の人物たち、なんとなく芯の強さを感じて惹かれる
展示の内容は美術展というよりも博物展で複製もやや多い印象ではあったけど、目玉のヴィーナス像の彫りの滑らかさと精巧さがすごかった 行けてよかったな~
あと物販で売ってたクッキーがめちゃ美味かった
イタリア行きてえ~
CLOSE
月が変わったので絵文字も12月verにしました
12月だいすき!誕生月!空気の冷たさと星空のきれいさもすき。
そんなわけで先月の#映画鑑賞ふりかえり
✦11月(3/4本)
- 北極百貨店のコンシェルジュさん
- ゴジラ-1.0
- 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎
また3本~!?
あまりにも観に行けてなさすぎて己の時間の使い方を反省
ドミノかロストフライトは11月中に観ておきたかったな〜
でもドミノに関しては予告で『どんでん返しの最高傑作』と言ってしまってたので記憶無くした頃に観たい気もする。個人的にどんでん返し系のキャッチコピーはただのネタバレなので宣伝文句にするのやめてほしいんだけど、それで惹かれる層もあるからむずかしいよね

あと先日ローマ展に行ってきた。
これは撮影OKだった巨デカ記念柱の石膏複製で、デケバルスの自害シーンに惹かれて思わずドアップで撮った。この頃の(もっとあとの時代もそうかもだけど)敵に屈するくらいなら死を選ぶ歴史上の人物たち、なんとなく芯の強さを感じて惹かれる
展示の内容は美術展というよりも博物展で複製もやや多い印象ではあったけど、目玉のヴィーナス像の彫りの滑らかさと精巧さがすごかった 行けてよかったな~
あと物販で売ってたクッキーがめちゃ美味かった
イタリア行きてえ~
CLOSE

2023/11/1
✦10月に観た映画(3/4本)
今月からふりかえりしようかなと思って#映画鑑賞履歴をまとめてみたら、全然映画を観に行けてない事実に気が付いてしまった………………うそでしょ?
やっぱり先週無理してでもカンダハルを観るべきだった 今日行こうかな
先日フォロワーさんに『漫画が映像を見ているみたいで』と言っていただけでめ〜〜〜っちゃくちゃ嬉しかったので11月はいっぱい漫画を描く月にしたい
10月まったく漫画仕上げられなかったってマジ!?マジだよ自分にびっくりだよ

忙しくて時間がなかったから……という気持ちになるたびに心のなかに杜若葵が現れてこのセリフを言ってくるのでこの言い訳だけは絶対にしないようにしてるんだけど、いい加減時間の使い方がうまくなりたい
そして早割入稿マンになりたい
- 名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊
- ショーシャンクの空に
- イコライザー THE FINAL
今月からふりかえりしようかなと思って#映画鑑賞履歴をまとめてみたら、全然映画を観に行けてない事実に気が付いてしまった………………うそでしょ?
やっぱり先週無理してでもカンダハルを観るべきだった 今日行こうかな
先日フォロワーさんに『漫画が映像を見ているみたいで』と言っていただけでめ〜〜〜っちゃくちゃ嬉しかったので11月はいっぱい漫画を描く月にしたい
10月まったく漫画仕上げられなかったってマジ!?マジだよ自分にびっくりだよ

忙しくて時間がなかったから……という気持ちになるたびに心のなかに杜若葵が現れてこのセリフを言ってくるのでこの言い訳だけは絶対にしないようにしてるんだけど、いい加減時間の使い方がうまくなりたい
そして早割入稿マンになりたい

#映画鑑賞
✦6月(1/4本)
うそでしょ?
創作周りの調子悪かったのってこれが原因……?(インプットとアウトプットのバランスが崩れるとぐだぐだになるタイプ)知らんけど
でも配信でアニメやらドラマやら片っ端から見ていたのでそういう月だったのかも 特にドクストとパンドラの果実は面白かった
そういえば#Dr.STONEを見た話をいろいろなところでしていたら教えてないのに推しを見事に当てられるので毎回笑ってしまう
だってみんな好きでしょ、七海龍水という男
好きに決まってんだよな