Reus
SEARCH
投稿を検索する
CATEGORY
カテゴリ一覧
つぶやき
(417)
絵
(73)
小説
(3)
感想
(36)
映画
(26)
ソシャゲ
(53)
オフライン
(30)
HASHTAG
ハッシュタグ一覧
千銃士R
(138)
rkrn
(89)
ヘタリア
(51)
千銃士
(31)
お返事
(20)
映画鑑賞
(19)
SideM
(19)
ヘタミュ
(18)
サイト作成
(12)
まじっく快斗
(12)
ダンジョン飯
(7)
BP
(7)
あつ森
(6)
商業BL
(6)
原稿進捗
(5)
忍ミュ
(3)
アイチュウ
(3)
コナン
(3)
プロセカ
(3)
res
(3)
ポケモン
(3)
サンキューピッチ
(2)
hpmi
(2)
特撮
(2)
遊戯王GX
(2)
グラディエーター
(2)
ノスタルジア
(2)
メギド72
(2)
鬼滅
(1)
HQ
(1)
ONE PIECE
(1)
世界一初恋
(1)
モアナ2
(1)
逃げ若
(1)
Dr.STONE
(1)
アンチャーテッド
(1)
ゴールデンカムイ
(1)
ダンジョンズ&ドラゴンズ
(1)
SPY×FAMILY
(1)
フィットボクシング
(1)
ADD POST
新規投稿
xxx
2024/4/22
Twemojiの表示速度が遅いことがちょっと気になってるのであとで一度もとの絵文字表示に戻すかも。15.1.0が公開されていることは知っているんだけど詳細確認できてないのでちゃんと見る
#まじっく快斗
本誌の話。
流石に白馬探に変装する推理は安直すぎないか?という意見もわかるんだけど、まじ快はそもそもミステリーではないのでキッドVS碧子さんの構図をメインに据えたいのであればその説もアリかなあとは思うんだよね。まだわからんけど。映画連動と考えたら茶木警視=盗一パパ説もわかる、そうなるとやっぱり消去法で白馬くんがキッドだと思う……あとそうだとしたらオタクが楽しい。もれなく浮かれる。
つづきを読む
一応テーブルマナーを調べたら、
・立食形式のときはソーサーを手に持ち、座席でテーブルが高い場合は持たなくても良い
・スプーンを使ったあとは奥に置く。手前にあると音が鳴ってしまうため
とあったんだけど、おそらく白馬くんはテーブルマナーが完璧なので2個目で本人じゃないかもなって感じ。ていうか本当に白馬くんテーブルマナー完璧でビビったよ。黄昏の館も探偵甲子園も食べ方ちゃんとしてた……細け~すごいな剛昌。どこまでも白馬くんを格好良く描いてくれてありがとう剛昌
でもこれって、白馬くんを知っている読者側へのヒントであって青子ママへのヒントには成り得ないんだよね。なぜなら青子ママは白馬くんを知らないので。
と、思ってたらちゃんと「警備にあたる人達は把握できた」て言ってた。抜かりねえ………………
どうなるのかな~トイレットペーパーのくだりをストーリーに挟んで来た時点で個人の癖を見極めるスキルを強調してるからそこ周りでなんかこう……あるんだろうな
CLOSE
感想
« No.255
/
No.257 »
PROFILE
Reus
#まじっく快斗
本誌の話。
流石に白馬探に変装する推理は安直すぎないか?という意見もわかるんだけど、まじ快はそもそもミステリーではないのでキッドVS碧子さんの構図をメインに据えたいのであればその説もアリかなあとは思うんだよね。まだわからんけど。映画連動と考えたら茶木警視=盗一パパ説もわかる、そうなるとやっぱり消去法で白馬くんがキッドだと思う……あとそうだとしたらオタクが楽しい。もれなく浮かれる。
一応テーブルマナーを調べたら、
とあったんだけど、おそらく白馬くんはテーブルマナーが完璧なので2個目で本人じゃないかもなって感じ。ていうか本当に白馬くんテーブルマナー完璧でビビったよ。黄昏の館も探偵甲子園も食べ方ちゃんとしてた……細け~すごいな剛昌。どこまでも白馬くんを格好良く描いてくれてありがとう剛昌
でもこれって、白馬くんを知っている読者側へのヒントであって青子ママへのヒントには成り得ないんだよね。なぜなら青子ママは白馬くんを知らないので。
と、思ってたらちゃんと「警備にあたる人達は把握できた」て言ってた。抜かりねえ………………
どうなるのかな~トイレットペーパーのくだりをストーリーに挟んで来た時点で個人の癖を見極めるスキルを強調してるからそこ周りでなんかこう……あるんだろうな
CLOSE