2024年8月
2024/8/11
サイト改装した!(締め切り前のいつもの逃避)崩れてたら教えてくださ~い
ギャラリーページ改装はそのうちやります……WordPressを放置して幾星霜 寂しい思いさせてごめん
そういえばてがろぐの記事ごとのいいねボタン設置も改装のタイミングですっかり忘れ去っていたのでそれも今度やる
#千銃士 #千銃士R
Rでアニキとケンちゃんの曲が出なかったのは悔いが残るけど、無印時代に絶対高貴ソングが出てくれたことで救われた魂はめっちゃある 伊東健人に歌ってもらえたことはこの世の財産 マベありがとう
わたしはペンケンが好きなオタクだけど、無印は「ペン→ケン」でRは「ペン(→)←ケン」かなあとおもってて(感情の方向と自覚の有無みたいなあれそれが)無印のアニキのほうがケンちゃんにさわやかに見える重い感情を持っててでも絶対に誰にも言わないで過ごすと思う ケンちゃんの尊敬の対象で居続けると思う
でも激ニブ恋愛初心者でもあるから本気で自覚しない可能性はあるな……
Rは永遠のすれ違いしてそうでハグ一回で解決しそうな可愛さある 全部わかってるスフィーが呆れるやつ そうすべてペンシルヴァニア貴銃士ストでやったことだよ 公式が最大手
CLOSE
ギャラリーページ改装はそのうちやります……WordPressを放置して幾星霜 寂しい思いさせてごめん
そういえばてがろぐの記事ごとのいいねボタン設置も改装のタイミングですっかり忘れ去っていたのでそれも今度やる
#千銃士 #千銃士R
Rでアニキとケンちゃんの曲が出なかったのは悔いが残るけど、無印時代に絶対高貴ソングが出てくれたことで救われた魂はめっちゃある 伊東健人に歌ってもらえたことはこの世の財産 マベありがとう
わたしはペンケンが好きなオタクだけど、無印は「ペン→ケン」でRは「ペン(→)←ケン」かなあとおもってて(感情の方向と自覚の有無みたいなあれそれが)無印のアニキのほうがケンちゃんにさわやかに見える重い感情を持っててでも絶対に誰にも言わないで過ごすと思う ケンちゃんの尊敬の対象で居続けると思う
でも激ニブ恋愛初心者でもあるから本気で自覚しない可能性はあるな……
Rは永遠のすれ違いしてそうでハグ一回で解決しそうな可愛さある 全部わかってるスフィーが呆れるやつ そうすべてペンシルヴァニア貴銃士ストでやったことだよ 公式が最大手
CLOSE
2024/8/11
#千銃士R
シャス、基本的にタバティエールは自分にイエスを言う存在という認識があるから、タバティが予想外のアクションを起こしたり自分じゃなくグラースの肩を持つと素で「はあ?!」って言うとこあって好き
たぶんタバティはシャスが思うほど従順キャラではなくて、銃種としてシャスポーのサポートをする本能みたいなものはあれど、基本的に自分の意思でシャスに尽くしてるし本当はもっと欲が強いのに律しているところあるから、ベースは自分本位なタイプなんだと思うんだよな
手を出してこないな~ってつっついてたら逆にわからせられるタバシャスが見たいって5億年前から言ってんだよ~~~
シャス、基本的にタバティエールは自分にイエスを言う存在という認識があるから、タバティが予想外のアクションを起こしたり自分じゃなくグラースの肩を持つと素で「はあ?!」って言うとこあって好き
たぶんタバティはシャスが思うほど従順キャラではなくて、銃種としてシャスポーのサポートをする本能みたいなものはあれど、基本的に自分の意思でシャスに尽くしてるし本当はもっと欲が強いのに律しているところあるから、ベースは自分本位なタイプなんだと思うんだよな
手を出してこないな~ってつっついてたら逆にわからせられるタバシャスが見たいって5億年前から言ってんだよ~~~
2024/8/10
#ヘタミュ
同じ作品を2公演以上観て初めて完成するジャンル、ヘタミュ
まあそんなことはないんだけど、おそらくアドリブ全開ミュージカルとしては抜き出てる作品だと思うので複数回通って楽しさが倍増することは間違いなくて、今回8/9ソワレと8/10マチネ観劇して気付いたのが誓いのキスCLOSEシーンまでアドリブにしてるっぽいってこと
30回分のキスCLOSEがアドリブ?!発狂 全通できないオタクはたまったもんじゃないわよ 絶対に全部円盤に収録して
ちなみに8/9ソワレは高さが足りなくてイギリスが階段をひとつ上がって誓いのキスtake2してて、8/10マチネは途中でイギリスがフランスの顔見てふきだしちゃってた イチャつくな!!!!!!!!!
今日のマチネは後方列だったおかげで定点カメラできたんだけど、やっぱり何回か仏英がキスしたシーンがあったかもしれんと思う いや本当に
インタビューでおっきーが言ってたことを思い出すと、歴史や原作を読んでいるとフランスとイギリスの関係って結構あたりまえというか、おもしろ世界史あるあるというか、ドアマットトピックスのような印象があるけど、ヘタミュにおけるふたりって脚本演出が兄弟推しなこともあってわりとフラットに描いてきた記憶だしヘタライで挙式した以外だとテイストとしての表現量で留まっていたように思うから、今回のストーリーが本当にええんか本当にええんか????って何度も確認したくなるレベルでびっくりする やっぱり何回かキスしてたかもしれない
今回は原作ネタの落とし込みも多くて、それでもシナリオ上の歴史として齟齬が無いようにシナリオを組み直していて、シンプルにその手腕がすごいなって思う
たしかに産業革命でイタリアに教えを請うたエピあったよ たしかに産業革命で芋兄弟が車を改造するエピあったよ
そこから『フランスはイギリスのエンジンで、逆もまた然り』のつよワードに至るのめっちゃすごくない??????????????天才だよ イギリスとのいざこざが足りなくて右手バッキバキに鍛えてたフランスお兄さんに聞かせてあげたい 正に過ぎるので たぶん喜ぶ
あと個人的な感想を言うと普仏戦争でのドイツ帝国戴冠式の演出が『フランスがシャスポー銃で応戦する⇒プロイセンがシャスポー銃をフランスから奪う⇒フランスを撃つ』だったのがただのパリ=コミューン再演すぎて発狂しそうになった そんな そんなわずかな時間でのこのヤバ演出、ある?!?!?
マスターは心の中でシャスのことを想って泣いた
今作フランスお兄さんがプーちゃんのこと弟分扱いしてるのが最初不思議だったんだけど、アルザスロレーヌのことか~ってあとから納得した そういうことだよね?たぶん 有識者教えて
わたしはヴェルサイユ宮殿での戴冠式からのヴェルサイユ条約でやり返すフランスの図が非常に好きなオタクなので、ミュが何度もドイツ統一戦争を擦ってくれるのありがて~とおもっています
でもマスターなので心の中でシャスのことを慰めている(シャスポー銃は普仏戦争で使用されてプロイセンに敗れた銃)
CLOSE
いや本当に今作たのしくて好きだな わかんない仏英のオタクだから楽しいのかもしれない それもおそらくそう でもそれだけじゃないとも思う

あと今回初めてキャストのアクスタを買っちゃったよ
本当に幸せだ~~~~感謝感謝 大感謝
同じ作品を2公演以上観て初めて完成するジャンル、ヘタミュ
まあそんなことはないんだけど、おそらくアドリブ全開ミュージカルとしては抜き出てる作品だと思うので複数回通って楽しさが倍増することは間違いなくて、今回8/9ソワレと8/10マチネ観劇して気付いたのが誓いのキスCLOSEシーンまでアドリブにしてるっぽいってこと
30回分のキスCLOSEがアドリブ?!発狂 全通できないオタクはたまったもんじゃないわよ 絶対に全部円盤に収録して
ちなみに8/9ソワレは高さが足りなくてイギリスが階段をひとつ上がって誓いのキスtake2してて、8/10マチネは途中でイギリスがフランスの顔見てふきだしちゃってた イチャつくな!!!!!!!!!
今日のマチネは後方列だったおかげで定点カメラできたんだけど、やっぱり何回か仏英がキスしたシーンがあったかもしれんと思う いや本当に
インタビューでおっきーが言ってたことを思い出すと、歴史や原作を読んでいるとフランスとイギリスの関係って結構あたりまえというか、おもしろ世界史あるあるというか、ドアマットトピックスのような印象があるけど、ヘタミュにおけるふたりって脚本演出が兄弟推しなこともあってわりとフラットに描いてきた記憶だしヘタライで挙式した以外だとテイストとしての表現量で留まっていたように思うから、今回のストーリーが本当にええんか本当にええんか????って何度も確認したくなるレベルでびっくりする やっぱり何回かキスしてたかもしれない
今回は原作ネタの落とし込みも多くて、それでもシナリオ上の歴史として齟齬が無いようにシナリオを組み直していて、シンプルにその手腕がすごいなって思う
たしかに産業革命でイタリアに教えを請うたエピあったよ たしかに産業革命で芋兄弟が車を改造するエピあったよ
そこから『フランスはイギリスのエンジンで、逆もまた然り』のつよワードに至るのめっちゃすごくない??????????????天才だよ イギリスとのいざこざが足りなくて右手バッキバキに鍛えてたフランスお兄さんに聞かせてあげたい 正に過ぎるので たぶん喜ぶ
あと個人的な感想を言うと普仏戦争でのドイツ帝国戴冠式の演出が『フランスがシャスポー銃で応戦する⇒プロイセンがシャスポー銃をフランスから奪う⇒フランスを撃つ』だったのがただのパリ=コミューン再演すぎて発狂しそうになった そんな そんなわずかな時間でのこのヤバ演出、ある?!?!?
マスターは心の中でシャスのことを想って泣いた
今作フランスお兄さんがプーちゃんのこと弟分扱いしてるのが最初不思議だったんだけど、アルザスロレーヌのことか~ってあとから納得した そういうことだよね?たぶん 有識者教えて
わたしはヴェルサイユ宮殿での戴冠式からのヴェルサイユ条約でやり返すフランスの図が非常に好きなオタクなので、ミュが何度もドイツ統一戦争を擦ってくれるのありがて~とおもっています
でもマスターなので心の中でシャスのことを慰めている(シャスポー銃は普仏戦争で使用されてプロイセンに敗れた銃)
CLOSE
いや本当に今作たのしくて好きだな わかんない仏英のオタクだから楽しいのかもしれない それもおそらくそう でもそれだけじゃないとも思う

あと今回初めてキャストのアクスタを買っちゃったよ
本当に幸せだ~~~~感謝感謝 大感謝
2024/8/10
#ヘタミュ

観たよ
記念すべき100回目の公演、1階席3列目の神席で観たよ。
自カプの馴れ初め話だなんてオタク聞いてませんけど
いや本当にこれ公式派生としてありえていいの…………?いいの?ありがとう……………………………………世界ってとってもうつくしくて、きれいね…………
推し(プーちゃん)が推しカプ(仏英)の結婚式の仲人するぜ☆とか言ってる世界線て何と思いながら観てたよ。そりゃもちろん『あとは鐘を鳴らすだけ』が存在してる以上はふたりのデュエットかあと鐘MIXアレンジは出てくるだろうな~とは思ってたんだけど、新郎衣装が生えてくるのは聞いてないんだよね本当に
でもすごい すごく美しかったね お兄さんの ウエディングドレスも…………イギリスのタキシードも…………ほんと解釈一致で涙が出る
てか幕張のライブでふつえ〜の結婚式を祝福したことがあるオタクだけど、あれを超えるインパクトをどう用意するのかな〜なんて呑気に考えてたから今回新郎新婦の挙式リバイバルを浴びて自分もまだまだ頭が固かったなって反省した
推しカプは気が済むまでなんべんでも結婚させていい。ヘタリアがそう教えてくれた。公式で何度も結婚関係のネタが出るカプて何?
とかなんとか、興奮して眠気が来ないので気の赴くまま(原稿もせず)書いてるけど、こんなにもこんなにもオタクとして幸せでいいのか?てひたすら思う ほんとうにいいの?世界が自カプの馴れ初めを見守って祝福するミュージカルがこの世に存在してる いいの????????ありがとう世界
あと撮るの失敗しちゃってたからまた撮るねごめんイギリス
CLOSE

観たよ
記念すべき100回目の公演、1階席3列目の神席で観たよ。
自カプの馴れ初め話だなんてオタク聞いてませんけど
いや本当にこれ公式派生としてありえていいの…………?いいの?ありがとう……………………………………世界ってとってもうつくしくて、きれいね…………
推し(プーちゃん)が推しカプ(仏英)の結婚式の仲人するぜ☆とか言ってる世界線て何と思いながら観てたよ。そりゃもちろん『あとは鐘を鳴らすだけ』が存在してる以上はふたりのデュエットかあと鐘MIXアレンジは出てくるだろうな~とは思ってたんだけど、新郎衣装が生えてくるのは聞いてないんだよね本当に
でもすごい すごく美しかったね お兄さんの ウエディングドレスも…………イギリスのタキシードも…………ほんと解釈一致で涙が出る
てか幕張のライブでふつえ〜の結婚式を祝福したことがあるオタクだけど、あれを超えるインパクトをどう用意するのかな〜なんて呑気に考えてたから今回新郎新婦の挙式リバイバルを浴びて自分もまだまだ頭が固かったなって反省した
推しカプは気が済むまでなんべんでも結婚させていい。ヘタリアがそう教えてくれた。公式で何度も結婚関係のネタが出るカプて何?
とかなんとか、興奮して眠気が来ないので気の赴くまま(原稿もせず)書いてるけど、こんなにもこんなにもオタクとして幸せでいいのか?てひたすら思う ほんとうにいいの?世界が自カプの馴れ初めを見守って祝福するミュージカルがこの世に存在してる いいの????????ありがとう世界
あと撮るの失敗しちゃってたからまた撮るねごめんイギリスCLOSE
2024/8/7
#ヘタリア
夏は露普の季節ですね!!!!!!!!そうだね
ことあるごとに言ってる気がするんだけど夏になると露普だな~とおもうことが多い たぶん向日葵の影響がおおきい気がする 向日葵と言えばタバシャスもだけど🌻
あと毎年自分でおなじようなことを言っているので己で己の心にイメージを刷り込んでいる気がする 得意なのはプラシーボ効果を最大限享受することです
逆に冬というかクリスマスは仏英だな~って思う あの人たちが毎年クリスマスを一緒に過ごしてるせい…………………… クリスマス当日の朝?昼?まで恋人のいたフランスお兄さんが結局夜には自分のところにやって来るって見越してスタンバってるイギリスが最高すぎてあれ見ちゃったら誰も敵わんて
ロシアの誕生日もプーちゃんの誕生日も冬なのに、なんならフランスの誕生日は夏なのに自分のなかで逆転してておもしろいな~といつも思ってる
CLOSE
夏は露普の季節ですね!!!!!!!!そうだね
ことあるごとに言ってる気がするんだけど夏になると露普だな~とおもうことが多い たぶん向日葵の影響がおおきい気がする 向日葵と言えばタバシャスもだけど🌻
あと毎年自分でおなじようなことを言っているので己で己の心にイメージを刷り込んでいる気がする 得意なのはプラシーボ効果を最大限享受することです
逆に冬というかクリスマスは仏英だな~って思う あの人たちが毎年クリスマスを一緒に過ごしてるせい…………………… クリスマス当日の朝?昼?まで恋人のいたフランスお兄さんが結局夜には自分のところにやって来るって見越してスタンバってるイギリスが最高すぎてあれ見ちゃったら誰も敵わんて
ロシアの誕生日もプーちゃんの誕生日も冬なのに、なんならフランスの誕生日は夏なのに自分のなかで逆転してておもしろいな~といつも思ってる
CLOSE
2024/8/5
#ヘタミュ
あまりの良席っぷりに笑っちゃったぜ 過去作公演のとき千秋楽前方列ドセンで絶対に円盤に映るから絶対に言えねえ!!と思ったものだけど(いま言った)今回も配信映る疑惑ある言えない(言った)
いつもいつもありがとう寿里先行……信じられるのは寿里お兄さんの先行だけ
あまりの良席っぷりに笑っちゃったぜ 過去作公演のとき千秋楽前方列ドセンで絶対に円盤に映るから絶対に言えねえ!!と思ったものだけど(いま言った)今回も配信映る疑惑ある言えない(言った)
いつもいつもありがとう寿里先行……信じられるのは寿里お兄さんの先行だけ
2024/8/4
そういえば忘れてたからいつものやつやる
#映画鑑賞
✦7月(5/4本)
予想よりは本数観てなかったかも
配信でも観てるんだけど、いつものパニックスリラーかな🎶のノリで観た『ウトヤ島、7月22日』が本当にしんどくてだいぶ引きずった
『ディープ・ブルー』『アナコンダ2』あたりのモンスターパニック映画のスッキリ感が恋しい
#映画鑑賞
✦7月(5/4本)
- ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉
- キングダム 大将軍の帰還
- 劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦
- キングダム 大将軍の帰還
- もしも徳川家康が総理大臣になったら
予想よりは本数観てなかったかも
配信でも観てるんだけど、いつものパニックスリラーかな🎶のノリで観た『ウトヤ島、7月22日』が本当にしんどくてだいぶ引きずった
『ディープ・ブルー』『アナコンダ2』あたりのモンスターパニック映画のスッキリ感が恋しい
2024/8/4
#商業BL
少女漫画の画面構成がだいすきなんだけど、表紙に惹かれて買ったこちらの作家さんが普段は少女漫画を描かれてる方だそうで作風が好みすぎて頭の中で勝利のファンファーレを鳴らしてしまった
いまだに自分に合ったコマ割りの仕方がわからないんだけど、やっぱもう素直に少女漫画寄りでええか……となる 少年誌はたぶん合ってないというか自分のに落とし込めるほど量を読んでないので逆にわからんというか~~
そういえば明日のジャンプでヒロアカ完結だってね 堀越先生連載10年お疲れ様だ
ずっと追ってるけどオタクはかっちゃんの幸せを願っています
とにかくヒロアカは効果音の使い方が上手くて、静の描写が上手くて、たくさん映像を見てアメコミを読んで来た作家さんなのかな~という印象がある ものすごくカラー上手いのに「もっと上手くなりたいです」とか言うものだからただただ天才への畏敬の念を感じるのだった
少女漫画の画面構成がだいすきなんだけど、表紙に惹かれて買ったこちらの作家さんが普段は少女漫画を描かれてる方だそうで作風が好みすぎて頭の中で勝利のファンファーレを鳴らしてしまった
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る横顔と睫毛の描き方がキレイで好き トーンワークも好きだな~
いまだに自分に合ったコマ割りの仕方がわからないんだけど、やっぱもう素直に少女漫画寄りでええか……となる 少年誌はたぶん合ってないというか自分のに落とし込めるほど量を読んでないので逆にわからんというか~~
そういえば明日のジャンプでヒロアカ完結だってね 堀越先生連載10年お疲れ様だ
ずっと追ってるけどオタクはかっちゃんの幸せを願っています
とにかくヒロアカは効果音の使い方が上手くて、静の描写が上手くて、たくさん映像を見てアメコミを読んで来た作家さんなのかな~という印象がある ものすごくカラー上手いのに「もっと上手くなりたいです」とか言うものだからただただ天才への畏敬の念を感じるのだった



描く度に毎回この話しちゃうんだけど作画コスト的な意味で基地服って世紀の大発明だったと思う…………………………………………………………………………
それはそれとして恒常星5マントは大好きだからいつも描いちゃう 作画コストに発狂する